WORKSTYLE
仕事を知る・働く環境
アリエスでは、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境づくりを大切にしています。
育児や家庭との両立を支援する柔軟な勤務体制や、急なお休みにも対応できる社内のサポート体制など、特に子育て世代にやさしい職場づくりを進めています。
女性スタッフも多数活躍しており、結婚や出産後も仕事を続けられる文化が根づいています。
また、東京からのUターン・Iターン希望の方も歓迎。
自然豊かな場所で、手に職をつけながら安定して働きたいという方にとって、ぴったりの職場です。
福利厚生
子育てサポート体制も充実。
東京からのUIターンを希望される方も応援しています!
実践企業認証制度「Nぴか」
アリエス株式会社は、長崎県が実施する「誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度(愛称:ながさきキラキラ企業/略称:Nぴか)」の認定を受けています。この制度は、年齢や性別に関係なく、すべての人にとって働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業を、長崎県が優良企業として認証するものです。

子育てサポート「くるみん☆」認定
アリエス株式会社は、厚生労働大臣より「子育てサポート企業」として認定された企業です(通称:くるみん認定)。
この認定は、「次世代育成支援対策推進法」に基づいて一般事業主行動計画を策定し、計画に定めた目標を達成するなど、一定の基準を満たした企業に与えられます。認定企業の証である「くるみんマーク」は、子育て支援に積極的に取り組む企業のシンボルです。 ※出典:「厚生労働省」

東京からのUIターン【移住支援金】対象法人
アリエス株式会社は、長崎県地域づくり推進課の「移住支援金」対象法人に登録されています。
東京23区に5年以上連続して在住または通勤されていた方が、長崎県内に移住し、県に登録された企業(アリエスを含む)へ就職した場合、「移住支援金」の支給対象となります。
※申請は就職後3か月経過後から可能です。
【支給額】
2人以上の世帯の場合:100万円 単身の場合:60万円
人材育成
未経験からでも一人前の職人に育つ充実の教育体制。
先輩スタッフの丁寧なサポートと、実践的なOJTで、着実に成長できる環境です。

品質と生産性を学ぶ、
考える力を育てる時間
製品のクオリティや納期遵守の重要性を理解するため、定期的なミーティング形式で研修を行っています。製造工程の意味や効率的な動き方、品質基準などを共有することで、単なる「作業」ではなく「モノづくりの意義」を理解する力が身につきます。

手とミシンで学ぶ
職人技術の基礎
未経験者でも安心してスタートできるよう、ミシン操作や手縫いの基本を一から丁寧に指導します。実際の現で使われている工程を体験しながら、道具の使い方や縫製の精度、スピードなどを実践的に学びます。手仕事の感覚を大切に、着実に技術を習得できる研修です。

パターン設計から裁断まで、
技術の幅を広げる
パターン作成に必要なCAD入力や、自動裁断機(CAM)の操作も、段階的に指導しています。
パソコンでの作業が初めてでも、ベテラン社員が丁寧にサポート。裁断の工程では、生地特性を活かしたカット技術や工程管理も学び、より精度の高い製品づくりを支えるスキルを習得します。
ENTRY
エントリーはこちら